ご飯がススム!きゅうりのお漬物

sーこ @cook_40275562
夏バテするこの季節…簡単に作れて本当にご飯がススムんですっ!
このレシピの生い立ち
祖母に教わった作り方…子どもがパクパク食べられるように甘めに仕上げてます。
ご飯がススム!きゅうりのお漬物
夏バテするこの季節…簡単に作れて本当にご飯がススムんですっ!
このレシピの生い立ち
祖母に教わった作り方…子どもがパクパク食べられるように甘めに仕上げてます。
作り方
- 1
きゅうりをよーく洗って、半分に切ります
- 2
ジッパーの付いた袋にきゅうりと調味料を入れます
- 3
鷹の爪の場合、指で軽くもんでから、半分に切って種を取り出してから、袋に入れます
- 4
軽く中身を混ぜる用に揉み込んでから、空気を抜いて冷蔵庫へ
翌日には美味しくいただけます
コツ・ポイント
冷蔵庫を開ける時などに袋を軽くもんでおくと、味が均一になりま〜す♡
鷹の爪が子どもには辛い時はチューブの辛子がオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯がすすむきゅうりの味噌白だし漬物 ご飯がすすむきゅうりの味噌白だし漬物
道の駅などに必ず売っている、塩分強めで漬けられた漬物を目指してみました。味噌と白だしが効いて、ご飯がすすむ美味しさです。 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994738