簡単♪サーモンのレモンバター醤油焼き

ひぽぽたむす
ひぽぽたむす @cook_40216978

いつものサーモンのムニエルをひと工夫して、色んな野菜を入れてみたら何だかすごくオサレンティーになってしまった一品。
このレシピの生い立ち
色んな野菜を使いたかったのと、魚料理のレパートリーを増やしたくて\(^o^)/

簡単♪サーモンのレモンバター醤油焼き

いつものサーモンのムニエルをひと工夫して、色んな野菜を入れてみたら何だかすごくオサレンティーになってしまった一品。
このレシピの生い立ち
色んな野菜を使いたかったのと、魚料理のレパートリーを増やしたくて\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン 2切れ
  2. 下味
  3.  小麦粉 適量
  4.  塩コショウ 適量
  5.  粉末セリまたはバジル(無くても可) 少々
  6. ベーコン 少量1P
  7. ズッキーニ 1本
  8. オクラ 4本
  9. エリンギ 1本
  10. アボカド 1/2個
  11. バター 1切れ
  12. ポッカレモン 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    サーモンは一口に切って■下味をまぶす。骨もできるだけ取り除く。

  2. 2

    ベーコンや他の野菜も適当に切る。

  3. 3

    フライパンに火をつけて先にベーコンを入れる。
    温まったらバター半分とサーモンを入れて両面こんがり焼く。

  4. 4

    ベーコンとサーモンをいったん皿にあけ、エリンギ、ズッキーニ、オクラ、残りのバターも入れて焼く。

  5. 5

    焼き色がついたらアボカド、醤油、こしょうをいれてフライパンを振るように炒める。

  6. 6

    ベーコンとサーモンをフライパンに戻し入れ、レモンをかけて火を止めて完成♪

    味を見て足りなければ塩を足してくださいね。

コツ・ポイント

サーモンはムニエル用に下味が既に付いているものを使うと楽です。ベーコンの脂が少ない場合はオリーブオイルを足して下さい。

野菜は色々変えてもいいと思います!
ベーコンもアボカドも必須ではありません。

今流行りの塩レモンで味付けしてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひぽぽたむす
ひぽぽたむす @cook_40216978
に公開

似たレシピ