暑い日にはレンジ☆イカと水菜のポン酢和え

気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180

さっばりした味付けで夏だけでなく年中お世話になる1品♡レンジで手抜き・時短しても激ウマです!

このレシピの生い立ち
思いつきで作ったゴマポンが美味しくて…
アレンジメニュー!

暑い日にはレンジ☆イカと水菜のポン酢和え

さっばりした味付けで夏だけでなく年中お世話になる1品♡レンジで手抜き・時短しても激ウマです!

このレシピの生い立ち
思いつきで作ったゴマポンが美味しくて…
アレンジメニュー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢2〜3人分
  1. イカorイカ下足 1杯/1杯相当
  2. 水菜 2〜3束
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. ポン酢 大さじ1〜1.5
  5. すりゴマ 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    イカは食べやすい大きさに輪切りする。足は長い足は長さを半分、足は2〜3本ごとに切る。

  2. 2

    玉ねぎは、スライスしたら、①のイカと一緒に耐熱ボウルにいれる。玉ねぎは、イカの上にのせて下さい!酒を振ります。

  3. 3

    ラップをして、レンジ600wで2〜3分チン!
    量や機種にもよります。
    加熱が過ぎると弾けるので様子を見て調整してください

  4. 4

    水菜を3cm位に切ります。③の具が冷めたらボウルへポン酢と一緒に加えてサッと和えます。

  5. 5

    水分が多く感じますが、すりゴマを加えてよく和えます。イカの旨味がでた水分や、ポン酢を吸います!たっぷり入れてください!

コツ・ポイント

イカは、弾けるので加熱の際は様子を見ながら…
玉ねぎは、加熱なしでもいいですが、イカの旨味を吸い和えた時に加熱の方が私はしっくりきたので。
タレレシピ ID20297466でタレのアレンジレシピ随時更新中!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180
に公開
仕事で忙しい毎日には手抜きも必要★でも栄養管理も大事★ 気ままに料理してます!!!
もっと読む

似たレシピ