生姜入り♪ はちみつれもん酢♡

きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150

高血圧に♡ 1/2量づつのほうが作りやすいかも?
このレシピの生い立ち
高血圧に効くレシピを教えてもらいました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レモン(できれば国産) 2個 170g
  2. 生姜 1.5個 85g
  3. 蜂蜜 (60g) 90g
  4. ワインビネガーorリンゴ 400ml
  5. (コンブチャクレンズ) 30ml

作り方

  1. 1

    生姜は皮を剥きやすいものを買っておく。瓶を煮沸消毒しておく。

  2. 2

    レモンをしっかりと洗っておく。(できればお酢 重曹 塩水などで農薬をおとしておく。)

  3. 3

    しっかり水気を拭き取る。5mm幅の輪切りにし、8等分にして種を取ります。

  4. 4

    生姜は皮を剥き、5mm幅に切る。

  5. 5

    保存ビンに レモン 生姜 酢 はちみつ を入れかき混ぜ、一晩漬けこんで完成。

コツ・ポイント

蜂蜜多めにしてます☆蜂蜜とお酢は二つに瓶を分ける場合は、レモン1個、生姜40g、蜂蜜45g、お酢300mlにしてください☆ (このレシピより、お酢と蜂蜜が少し多めになります。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150
に公開
専業主婦です、22歳頃からの記録です。少しでもここからの情報が誰かの役にたてば良いなと思っています☆彡https://www.instagram.com/kimi_cooking/https://cookpad.wasmer.app/kitchen/17423586
もっと読む

似たレシピ