作り方
- 1
烏賊の内臓、骨を取り洗って捌きます。
- 2
研いだ米に、調味料、角切りにした餅、烏賊、しめじを入れ、混ぜます。
- 3
しばらく浸してから炊くだけです。
- 4
炊き上がったら手早く混ぜて、溶けた餅を全体に馴染ませます。盛り付け、葱をのせて完成。
コツ・ポイント
仕上げにバターをのせると風味がアップします♪
似たレシピ
-
-
-
-
もち米無、ご飯+餅+つぼ抜イカで、いか飯 もち米無、ご飯+餅+つぼ抜イカで、いか飯
もち米なくても、ご飯と切り餅でモチモチな、いか飯し!つぼ抜きいかを使うので簡単!煮る時間も、3分+3分で6分で時短! クックまいななパパ -
-
-
-
-
圧力鍋でイカ飯(スルメイカ、白米使用) 圧力鍋でイカ飯(スルメイカ、白米使用)
手に入りやすく安価なスルメイカ&白米で、圧力鍋を使って簡単にイカ飯が作れます。市販品よりあっさりした食べやすい味です。andhorse
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996693