レンチン温豆腐♪冬瓜ちくわ豆腐ベーコンで

こし彩
こし彩 @cook_40273449

豆腐とチーズのトロッと感に、冬瓜と竹輪の歯ごたえがマッチして美味しいですよ♪カットして器にもってチンするだけ簡単です。
このレシピの生い立ち
暑い日がつづき、冷たいお蕎麦や冷奴と冷たいものが多く食卓にのぼってしまうので、温かいお豆腐ものを…と考え完成しました。大きなサイズの冬瓜を買ってしまったので、冬瓜消費!というのもあります^-^;

レンチン温豆腐♪冬瓜ちくわ豆腐ベーコンで

豆腐とチーズのトロッと感に、冬瓜と竹輪の歯ごたえがマッチして美味しいですよ♪カットして器にもってチンするだけ簡単です。
このレシピの生い立ち
暑い日がつづき、冷たいお蕎麦や冷奴と冷たいものが多く食卓にのぼってしまうので、温かいお豆腐ものを…と考え完成しました。大きなサイズの冬瓜を買ってしまったので、冬瓜消費!というのもあります^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(絹) 90~120g
  2. 冬瓜<白い実の部分を小さくカット> 1/16個
  3. 竹輪<細かくカット> 1/2本
  4. ベーコンハーフサイズ<細かくカット> 1枚
  5. とろけるスライスチーズ 1枚
  6. マヨネーズ お好みで
  7. S&B味付あらびき塩胡椒 お好みで
  8. 醤油 少量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    こちらのお豆腐を使っています。

  2. 2

    耐熱容器に、一番下に豆腐→チーズ→冬瓜→竹輪→ベーコンの順に重ねます。

  3. 3

    具材の上にマヨネーズをクルクルッと3回転くらい、胡椒を適量、醤油を少量、オリーブオイルを少量かけます。

  4. 4

    レンジ500wで2分チンしたら完成です♪お豆腐が冷たいようでしたら、プラスでチンしてください。

コツ・ポイント

●ベーコンからも塩分がでますので、調味料の胡椒&醤油は少量で大丈夫です。
●冬瓜のシャリシャリとした食感を楽しみたい方は大き目にカット、柔らかめがお好きな方は小さ目にカットしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こし彩
こし彩 @cook_40273449
に公開
食材を無駄にしないよう考えて日々の料理をつくるようにしています。あと、調味料や香辛料なども身体に優しく使っていければ♪と。香辛料はお値段も高いので^-^;。晩御飯の白米を少なくする為、お蕎麦メニューを模索中。発酵食品の鰹節、生姜、お豆腐、椎茸が好きということで、登場回数が多いです♪公開しているレシピは薄味かもしれませんので、ご自分の好みにあわせてアレンジしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ