グラノーラと小麦粉をオーブンで焼きました

じゅりあシンプル
じゅりあシンプル @cook_40054945

材料を混ぜてオーブンで焼くだけです。
ヘルシーにと油を入れていません。
このレシピの生い立ち
サッと出来る主食を作らなければと思い、炭水化物どうしを混ぜて焼きました。
発酵過程が無いのでパンではありませんが、では何と言う食べ物に成るのかは分かり兼ねます。('_')
市販の「大豆のグラノーラ」を使いました。

グラノーラと小麦粉をオーブンで焼きました

材料を混ぜてオーブンで焼くだけです。
ヘルシーにと油を入れていません。
このレシピの生い立ち
サッと出来る主食を作らなければと思い、炭水化物どうしを混ぜて焼きました。
発酵過程が無いのでパンではありませんが、では何と言う食べ物に成るのかは分かり兼ねます。('_')
市販の「大豆のグラノーラ」を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 強力粉 120g
  2. 薄力粉 50g
  3. ベーキングパウダー(BP) 5g
  4. 一つまみ
  5. 1個
  6. 50cc
  7. グラノーラ(市販) 30g
  8. マーガリンジャム 適量

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉とベーキングパウダーを合わせてサクッと振います。湯を入れ混ぜる。そのあと卵グラノーラを入れて混ぜます。

  2. 2

    この様な手順です。

  3. 3

    ビニールに入れてこねます。
    よく混ざったら、パウンドケーキ型に入れて焼きます。結構ねっとり気味です。

  4. 4

    200度のオーブンで10分焼きます。

コツ・ポイント

・粉は網目の洗いざるで振いました。
・材料をこねる時、ビニール袋に入れてこねると手がよごれないです。
・油の使っていないのでヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅりあシンプル
に公開

似たレシピ