秋の味覚!HMで栗ごろごろ蒸しパン

ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540

栗がごろごろ入ったふっくら蒸しパンです。季節の味を堪能します!
このレシピの生い立ち
庭にたくさんなった栗を大きめカットにして蒸しパンに入れてみました。秋の味覚をぜいたくに味わいたい。

秋の味覚!HMで栗ごろごろ蒸しパン

栗がごろごろ入ったふっくら蒸しパンです。季節の味を堪能します!
このレシピの生い立ち
庭にたくさんなった栗を大きめカットにして蒸しパンに入れてみました。秋の味覚をぜいたくに味わいたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分(マフィンカップ)
  1. 200g(正味)
  2. 1個
  3. 牛乳 160cc
  4. ラム 大さじ1
  5. ホットケーキミックス 180g

作り方

  1. 1

    栗は鬼皮、渋皮を向いて1/4に切り分けます。剥き栗ならカットするだけです。

  2. 2

    栗の皮むきは栗ぼうずというハサミを使ってます。

  3. 3

    耐熱容器に入れ、ラップをふわっとかけ、電子レンジで600w、4分ほど加熱します。

  4. 4

    加熱した栗は粗熱を取っておきます。
    蒸し器を用意しておきます。

  5. 5

    ボウルに卵、牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜます。お好みでラム酒入れてもよいです!

  6. 6

    さらにホットケーキミックスをいれ、玉がなくなるまで混ぜます。

  7. 7

    粗熱の取れた栗を入れます。トッピング用に少し残します。

  8. 8

    生地をシリコンカップに分け、トッピング用の栗を最後に乗せ、蒸し器に入れます。

  9. 9

    蒸し器に入れ、ふきんを挟んでフタをしたら、強火で12〜15分蒸します。途中火力は調整します。

  10. 10

    蒸し上がりました!

  11. 11

    コーヒーや紅茶、お好みのお飲み物でどうぞ!

コツ・ポイント

栗の皮むきは栗ぼうずというハサミを使ってます。
ラム酒はお好みでお入れください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540
に公開
since2018.08.16〜初投稿から早くも3年になりました!つくれぽやたくさんの閲覧、感謝、感謝です!励みになります!4月から進学します!いろいろ忙しくなりそうですが、つくれぽとかレシピとか頑張ります。なかなかいいねできなくてごめんなさいm(_ _)mこれからもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ