ターメリックライスで“はなちゃん”カレー

ポメレオ♪
ポメレオ♪ @cook_40275770

子供が喜ぶ、キャラカレー♪
このレシピの生い立ち
2歳の娘に“しまじろうを作って”と言われましたが、驚く顔が見たくて“はなちゃん”にしてみました。
喜び過ぎてなかなか食べてくれませんでした(*´∀`)

ターメリックライスで“はなちゃん”カレー

子供が喜ぶ、キャラカレー♪
このレシピの生い立ち
2歳の娘に“しまじろうを作って”と言われましたが、驚く顔が見たくて“はなちゃん”にしてみました。
喜び過ぎてなかなか食べてくれませんでした(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ターメリックライス 子供茶碗1杯
  2. カレー 1人分
  3. 海苔 適量
  4. スライスチーズ 適量
  5. ソーセージ(またはハム) 適量
  6. 黒豆 2粒
  7. トマト 適量
  8. キュウリ 適量

作り方

  1. 1

    ターメリックライスをはなちゃんの顔と耳用に分け、それぞれラップで成形します。

  2. 2

    スライスチーズを口の回りと耳用に切り抜きます。
    目の瞳用も2つ。

  3. 3

    魚肉ソーセージを3ミリ程に2枚スライスし、頬っぺ用に切り抜きます。

  4. 4

    それ以外の顔パーツを、海苔で切り抜きます。
    ※目の部分は、黒豆を使ってますが、海苔でも構いません(^-^)

  5. 5

    トマトの種を取り除き、リボンの形になるよう切り抜きます。

  6. 6

    ターメリックライスの顔にパーツをのせ、はなちゃんを完成させます。

  7. 7

    カレーをお皿に盛り付けて、はなちゃんをのせ、トマトのリボンで完成!
    キュウリを添えて、彩りにしました。

コツ・ポイント

写真は、先にはなちゃんをお皿にのせてしまったので、カレーを周りに入れるのが大変でした...。
なので、カレーを先に盛り付けて下さい!

※目を黒豆にするとキャラがイキイキします。
黒豆は、煮たものを冷凍保存してあるので、使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポメレオ♪
ポメレオ♪ @cook_40275770
に公開
旦那、娘、私、の3人家族です。料理は苦手!でも作品づくりは大好き!娘のリクエストに応えるのが楽しいんです♪
もっと読む

似たレシピ