さつまいもときのこと豚肉のバター醤油♪

ゆうむさん
ゆうむさん @cook_40084093

秋の味覚を、バター醤油味で…♪ご飯に合います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものが、バターに合いそうなものばかりだったので…。

さつまいもときのこと豚肉のバター醤油♪

秋の味覚を、バター醤油味で…♪ご飯に合います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものが、バターに合いそうなものばかりだったので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいも 一本
  2. めじな 一パック
  3. 豚こま切れ肉 300g
  4. バター 10g
  5. 追加バター 5g
  6. 醤油 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗い、皮のまま、短冊切りにする。しめじは石突きを取りほぐす。醤油と砂糖は混ぜておく。

  2. 2

    フライパンに、バター5gを入れ、さつまいもを入れる。少し炒めたらしめじを入れ、蓋をして、さつまいもに火を通す。

  3. 3

    さつまいもの色が黄色くなり、火が通ったら、蓋を取り、豚肉を入れ炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、醤油砂糖と追加バター5gを入れて、じっくり炒め合わせる。

  5. 5

    出来上がり。

コツ・ポイント

追加でバターを入れることによって、風味が増します♪
甘じょっぱい味は絶対美味しい♪
お好みで味の調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうむさん
ゆうむさん @cook_40084093
に公開
2016.8.10さざんかとゆきんこより改名。クックパッドで日々色んな料理を勉強しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ