ソースが決め手!餃子ロールパン

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

クックパッドニュース掲載・話題入り感謝♬
餃子とパンも相性ピッタリ!?
仕上げの濃厚ソースが餃子の旨みを引き出します♬
このレシピの生い立ち
餃子の王将店舗へ入った時に、入口メニューを確認したところ、餃子以外にラーメン・炒飯・中華丼・焼きそば・・・
ガッツリ系のメニューが多い印象でした。
軽食、サイドメニューにも合うひと口餃子を頬張る感覚で大好きなパンを使った1品を考えました。

ソースが決め手!餃子ロールパン

クックパッドニュース掲載・話題入り感謝♬
餃子とパンも相性ピッタリ!?
仕上げの濃厚ソースが餃子の旨みを引き出します♬
このレシピの生い立ち
餃子の王将店舗へ入った時に、入口メニューを確認したところ、餃子以外にラーメン・炒飯・中華丼・焼きそば・・・
ガッツリ系のメニューが多い印象でした。
軽食、サイドメニューにも合うひと口餃子を頬張る感覚で大好きなパンを使った1品を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールパン3個分
  1. 餃子の王将 生餃子 3個
  2. リーフレタス 適量
  3. ロールパン 3個
  4. ソースの材料
  5. 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ半分
  9. 大さじ半分
  10. ラー油(付属の小袋ラー油使用) 小さじ1
  11. 水溶き片栗粉 大さじ半~1

作り方

  1. 1

    生餃子をカリッと焼きます。

  2. 2

    ソースの材料を小鍋に入れて中火で煮詰めます。
    仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

  3. 3

    粗熱がとれてから100均で売っているドレッシングボトルにソースを移します。
    無ければスプーンでかけても良いでしょう。

  4. 4

    ロールパンの中心をカットし、レタスと焼いた餃子をサンドします。

  5. 5

    ソースを餃子にかけて完成です。

  6. 6

    パンを傾けてもソースは流れません。

  7. 7

    yesmamaさんが厚切りトーストにサンドしてくださりました!
    お腹も心も満たされます♡
    素敵なれぽありがとう☆

  8. 8

    あやちん0816さんが手作りロールパンで素敵なれぽをいただきました!
    ソースはビニール袋でお手軽です♬
    ご参考にどうぞ☆

  9. 9

    ☆Rokko☆さんから素敵なれぽとほっこり嬉しコメント!
    タレ傾けても「たれ」ない上甘酢っパ極旨っす
    笑いも極ウマ有難う

  10. 10

    ウメ吉さんがポケットサンドで仕上げてくださりました‼餃子が可愛く収まっています♬アレンジれぽ有難う♡

  11. 11

    Mikko6さんがオープンサンドで仕上げてくださりました‼︎ソースも激ウマ♡とコメントを♬有難うございます♡

  12. 12

    16/8/2 お陰様で話題入りすることができました♬
    ありがとうございます♡

  13. 13

    16/9/21クックパッドニュース掲載http://news.cookpad.com/articles/20084

コツ・ポイント

餃子をカリッと焼く。
ソースは水っぽくならないようポテッと落ちるくらいの濃度に仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️10/5 札幌マラソンに向けて練習中です💪キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

似たレシピ