美味しいと言ってくれたチーズケーキ

えづけのきろく
えづけのきろく @cook_40177531

友人たちが美味しいと言ってくれた、ささっとつくる手抜きチーズケーキ。
このレシピの生い立ち
宮城にあるとても美味しいチーズケーキ屋の味を目指したけれど、結局手抜きに落ち着いてしまった。それでも満足してもらえていたから、たぶんよかったのだと思う。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cm型
  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 1個
  4. 生クリーム 200cc
  5. レモン 小さじ1
  6. ニラエッセンス 小さじ1
  7. (土台)クッキー 60g
  8. (土台)バター 30g
  9. コーンスターチ 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料たちを常温にするため冷蔵庫から出しておく。オーブンは180度に余熱。湯煎焼きのためお湯を沸かしておく。

  2. 2

    大きめのボウルにクリームチーズとグラニュー糖を混ぜ合わせる。滑らかになるまでね。

  3. 3

    卵を溶いて、数回に分けて加える。

  4. 4

    生クリーム、ふるったコーンスターチ、バニラエッセンス、レモン汁の順で加える。

  5. 5

    ビニール袋にクッキーを入れて、嫌いなやつを思い浮かべながら粉々にする。溶かしたバターも加え、ざっとまとまるまで混ぜる。

  6. 6

    ケーキ型の底に【5】で作った土台を敷き、その上に生地を流し込む。

  7. 7

    湯煎焼きをする。まず190度に余熱したオーブンで20分、続いて150度に下げてまた20分。この間に洗い物をしてしまう。

  8. 8

    焼き上がったらそのままオーブンを開けずに一時間余熱で火を通す。この間は本でも読んでいたら良いと思う。

  9. 9

    完成~。(まさかの食べかけ。そしてアウトドア。)

コツ・ポイント

面倒だけれど湯煎焼きにした方がしっとりとして美味しくなる。材料を混ぜる順番は必ず守ること。あと一日で食べきらないこと。太るよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

えづけのきろく
えづけのきろく @cook_40177531
に公開
友人たちに餌付けをしています。彼らが美味しそうに食べてくれることがすべてです。ここはそんな友人たちへ向けたレシピの共有を目的としています。おまけにみなさまのお役にもたてれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ