生チーズのチーザ使用 濃厚チーズポテサラ

☆smile5☆
☆smile5☆ @cook_40080533

生チーザの濃厚な旨味が存分に味わえるポテサラ。食べ過ぎ注意です…。ビールにぴったり♡
このレシピの生い立ち
ポテサラ用にジャガイモ茹でたのにマヨネーズが少ししか無くて…たまたまモニターで頂いた『生チーザ』を加えてみた所、家族に大好評♡ビールとも相性ピッタリ♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 生チーザ 一袋
  2. ジャガイモ 中3個
  3. マヨネーズ 大さじ1と1/2
  4. 玉ねぎ(写真はたまたま紫玉ねぎですが普通の玉ねぎで大丈夫。) 1/2個
  5. 少々
  6. 飾りの緑野菜(今回はパクチー,レタスでもカイワレでも…) 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮を剥き2.5センチ角位にカット。ヒタヒタの水を入れた鍋で菜箸が通る位茹でお湯を捨てたら蓋をし粉ふき芋にする

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにして塩少々を加え水分を出す為しばらく置く。その後水に晒し辛味を抜き、晒し玉ねぎを作る。

  3. 3

    生チーズのチーザを飾り用に人数分取り(少なめに盛れば5人前からになるので)その他は袋に入れたまま適当に砕く。

  4. 4

    粉吹き芋にしたジャガイモに絞った晒し玉ねぎ,砕いた生チーザ、マヨネーズを加え混ぜ合わせる。

  5. 5

    皿に高めに盛り付けて頂点に生チーザを刺して飾り付け、緑の野菜を彩りに添えたら出来上がり。

  6. 6

    今回使用の生チーズのチーザ。
    そのまんまでも美味しいけれど…お料理しても優秀〜♪

コツ・ポイント

出来立ても生チーザがパリパリして食感たまりませんが少し馴染んだ頃も美味しい…。
後,マヨネーズはまとめる為のつなぎ程度。その方がチーザの味が楽しめます。(たまたまなんですけどね笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆smile5☆
☆smile5☆ @cook_40080533
に公開
料理に全く興味のない体育会系の我が子。 いつか料理するときに役に立てばいいなぁと我が家の味も含めてアップさせてもらってます。 大好きなコストコ食材使用のレシピも♪
もっと読む

似たレシピ