皮を捨てずに!スイカの浅漬け

ラスカオママ @cook_40225719
スイカが大好きな私。残った皮で浅漬けを作りました。エコで節約にも(笑)
このレシピの生い立ち
子どもの頃に祖母や母が作ってくれたのを思い出して覚え書きです。
皮を捨てずに!スイカの浅漬け
スイカが大好きな私。残った皮で浅漬けを作りました。エコで節約にも(笑)
このレシピの生い立ち
子どもの頃に祖母や母が作ってくれたのを思い出して覚え書きです。
作り方
- 1
スイカを食べた後より、ブロックみたいにカットして皮をキレイにとっておくと良いです。
- 2
赤いところをカットし、緑の皮部分をむきます。
- 3
塩ひとつまみ振り入れ全体をよく混ぜます。
- 4
漬け物容器があれば、使うと美味しく出来ますよ。なければボールでも。
- 5
一晩冷蔵庫の中で。
翌朝出来上がりです。あらわないで、そのまま召し上がれ!
コツ・ポイント
スイカの赤い部分を少し残して作ると、ほんのり甘くて美味しく出来ますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20001947