のらぼう菜とにんじんのごま味噌和え

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
シャキシャキのらぼう菜とごま味噌の甘みがマッチして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
のらぼう菜で簡単な和え物を作りたくて考えました。
のらぼう菜とにんじんのごま味噌和え
シャキシャキのらぼう菜とごま味噌の甘みがマッチして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
のらぼう菜で簡単な和え物を作りたくて考えました。
作り方
- 1
のらぼう菜は沸騰した湯で2〜3分ゆでて冷水にとって冷まし、水気をしぼって3〜4cm長さに切る。
- 2
にんじんは3〜4cm長さの千切りにし、レンジで1〜2分加熱して水気をしぼる。
★を混ぜ合わせる。 - 3
全ての材料を和える。
- 4
器に盛る。
コツ・ポイント
のらぼう菜は茎を先に入れて少しゆでてから葉を入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002054