味付け2つ!舞茸のポン酢炊き込みご飯。

まる78
まる78 @cook_40216851

さっぱり味で夏場の暑い時・食欲の無い時にも食べやすい簡単炊き込みご飯。お酢パワーで傷みにくいからお弁当にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
さっぱりしたご飯にしたくて作りました。私は冷めたこのご飯に胡椒少々がお気に入りです。

味付け2つ!舞茸のポン酢炊き込みご飯。

さっぱり味で夏場の暑い時・食欲の無い時にも食べやすい簡単炊き込みご飯。お酢パワーで傷みにくいからお弁当にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
さっぱりしたご飯にしたくて作りました。私は冷めたこのご飯に胡椒少々がお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 米(白米+もち米) 3合(白米2.5合+もち米0.5合)
  2. 舞茸 1株
  3. にんじん 1/2本
  4. 山クラゲ 戻して50g
  5. 糸こん 1/2袋
  6. 鶏がらスープの素 小1/2
  7. ポン酢 100ml
  8. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    にんじん→小さめのいちょう切り
    舞茸→ほぐす
    糸こん→食べやすい長さに切る
    山クラゲ→水で戻してから小さく刻む

  2. 2

    研いだ米にポン酢と鶏がらスープの素を入れてから、3合の目盛りまで水を入れる。軽く混ぜてから具材を乗せて炊飯スイッチON!

  3. 3

    炊き上がったら味の素を振ってかき混ぜ、数分蒸らす。食べる時はお好みでもみ海苔や炒りごまを乗せてどうぞ☆

  4. 4

    ※ 舞茸・生姜入りオススメですが、入れる具材はお好みのものでどうぞ☆
    胡椒少々を振って食べるのもオススメ◎

  5. 5

    ※ レシピ分量はそのまま食べて丁度いい塩加減の為、おにぎりにする場合は軽く塩を振ると◎味が薄い場合も塩で調整して下さい。

コツ・ポイント

食感や風味の良いもの・旨味の強いものを具材に使うと美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ