まいたけのポン酢炊き込みご飯

かずくん☆ @cook_40158616
ポン酢で炊き込みご飯が簡単に出来ると知りいくつかのレシピ参考にしました。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を食べたいけど、いつもの味付けは飽きるな、と考えていたところ、ポン酢で炊き込みご飯が出来ることをネットで知り作ってみました。 私は油揚げを入れない方が食べやすく好きですが、お好みで油揚げ、じゃこ、人参なども良さそうです。
まいたけのポン酢炊き込みご飯
ポン酢で炊き込みご飯が簡単に出来ると知りいくつかのレシピ参考にしました。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を食べたいけど、いつもの味付けは飽きるな、と考えていたところ、ポン酢で炊き込みご飯が出来ることをネットで知り作ってみました。 私は油揚げを入れない方が食べやすく好きですが、お好みで油揚げ、じゃこ、人参なども良さそうです。
作り方
- 1
米をといで浸るくらいの水に30分ほど漬けておく。
まいたけは食べやすく裂く。長ければ切っても。生姜は千切り。 - 2
米の浸水が終わればポン酢を入れ2合のメモリまで水を追加、だしの素を振り入れ軽く混ぜる。まいたけ、生姜を乗せて普通に炊く。
コツ・ポイント
酸味は飛ぶので酸っぱくはありません。爽やかな風味です。もう少しポン酢量増やしてもいけるかな?と思います^ ^ お好みで ご飯をよそって大葉の千切りを乗せても。
似たレシピ
-
-
-
-
土鍋で 舞茸のポン酢バター炊き込みご飯 土鍋で 舞茸のポン酢バター炊き込みご飯
キノコを使ったバターポン酢の炊き込みご飯です。土鍋(長谷園 かまどさん)を使ったレシピですが炊飯器でもどうぞ。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013598