鶏唐揚げの味ぽん煮

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

味ぽんでさっぱり!ご飯がすすむ唐揚げリメイク。「お弁当のメインおかず」カテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
タレカツ丼が人気と聞き、唐揚げに何かをからめてみようと思いつきました。夏向きに味ぽんで。

鶏唐揚げの味ぽん煮

味ぽんでさっぱり!ご飯がすすむ唐揚げリメイク。「お弁当のメインおかず」カテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
タレカツ丼が人気と聞き、唐揚げに何かをからめてみようと思いつきました。夏向きに味ぽんで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏唐揚げ 小5〜6個
  2. 味ぽん 大さじ2位

作り方

  1. 1

    鶏唐揚げをレンジで温める。
    味ぽんを小さいフライパンに入れ、温めてから唐揚げを入れ、弱火で味を含ませる。

  2. 2

    全体に味がしみたら出来上がり。
    ご飯の上に乗せるのがオススメ。

コツ・ポイント

お弁当に入れるなら、唐揚げは小さく。私は、小さい唐揚げだけ残しておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ