⭐イチゴとマスカットのショートケーキ

⭐まっちゃん★ @cook_40153488
スポンジも手作りなのでお誕生日やクリスマスなどのイベントでも活用できます。
このレシピの生い立ち
少ない材料でもお店で出てるぐらいの見栄えが出ます。
難しそうでもスポンジケーキは簡単なので、自作してみたい方は是非!
フルーツは他のを使っても大丈夫です。
⭐イチゴとマスカットのショートケーキ
スポンジも手作りなのでお誕生日やクリスマスなどのイベントでも活用できます。
このレシピの生い立ち
少ない材料でもお店で出てるぐらいの見栄えが出ます。
難しそうでもスポンジケーキは簡単なので、自作してみたい方は是非!
フルーツは他のを使っても大丈夫です。
作り方
- 1
〈ホイップクリーム〉
砂糖と生クリームを合わせ電動ミキサーで7部〜8部に泡立てる。 - 2
〈ケーキシロップ〉
材料を全てボウルに入れてレンジで1分30秒温め砂糖を溶かす。 - 3
卵を割り入れてほぐし砂糖を一気に入れて泡立て器で円を描くようにしてぐるぐると混ぜる。
- 4
鍋にお湯を沸かし①を湯煎しながら泡立て器で混ぜる。
- 5
人肌程度に温まったら湯煎から外してハンドミキサーの「高速」で2分30秒混ぜ、低速で1分混ぜる。
- 6
振るった薄力粉を加えてゴムベラで切るように混ぜる。
- 7
湯煎で溶かしたバターを入れ混ざり切るまで混ぜる。
- 8
混ざり切ったら型に入れて20cmほどの高さから2〜3回ほど落として空気を抜く。
- 9
180℃のオーブンで25分焼く。
- 10
取り出したら粗熱を取ってから型から外す。
- 11
スポンジケーキを横半分に切る。
- 12
上の層と下の層にハケでケーキシロップを塗る。
- 13
下の層に薄くホイップを乗せフルーツを乗せたら再びホイップを乗せてパレットナイフで慣らす。
- 14
上の層を被せたら、表面と側面に生クリームを塗る。
- 15
最後にフルーツを盛り付けて完成
コツ・ポイント
湯煎にかけて混ぜることで砂糖が溶けてザラザラ感がなくなる。
薄力粉を振るうのは混ぜる時のほうがダマになりにくい。
似たレシピ
-
-
-
-
いちごのショートケーキ(バースデーケーキ) いちごのショートケーキ(バースデーケーキ)
バースデーケーキの定番 いちごのショートケーキです。シンプルなものなので、材料はいいものを使いたいですね。スポンジはきめ細かく焼き、生クリームはこくのある動物性のものを使います。 あいbon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006272