うまみジュワ!枝豆入り酢飯のおいなりさん

にーっしまみ @cook_40056127
枝豆の食感を生かした酢飯を詰めたおいなりさんです♡是非一度作ってみてください♡
このレシピの生い立ち
家にあった材料でおいなりさんが作れないかと考えたレシピです♡
うまみジュワ!枝豆入り酢飯のおいなりさん
枝豆の食感を生かした酢飯を詰めたおいなりさんです♡是非一度作ってみてください♡
このレシピの生い立ち
家にあった材料でおいなりさんが作れないかと考えたレシピです♡
作り方
- 1
油揚げに味付します。
まずは油揚げを耐熱容器に入れ熱湯をかけて油抜きをします。水気を絞っておきます。 - 2
鍋に☆を入れ、火にかけ1を入れ、落し蓋をして15分ほど弱火で煮ます。
途中、裏返したり煮汁をかけてください。 - 3
火からおろし、冷えるまで放置します。
冷える間に味が染み込みます。 - 4
酢飯を用意します。
米を研ぎ30分ほど水気を切り、お釜に入れ、枝豆と昆布を入れ、1合の目盛まで水を入れ炊飯開始します。 - 5
炊き上がりました~♡
熱いうちにすし酢を入れ、しゃもじできるように混ぜながら熱を冷まします。 - 6
5を8等分し、俵型に軽く握ります。
- 7
3の水気をしっかり絞り、斜めに切り三角形にします。
- 8
7を開いて、6の酢飯を入れ、このように包みます。
- 9
出来上がり~♡
コツ・ポイント
枝豆を入れて食感をよくするのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちりめんじゃこと枝豆とひじきのいなりずし ちりめんじゃこと枝豆とひじきのいなりずし
ちりめんじゃこの旨み、枝豆の食感と甘み、ひじきの食感と、梅酢れんこんの酸味と食感が、甘く炊いた油揚げとよく合ういなり寿司 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007246