レンジで肉味噌天津飯風丼

beroneete
beroneete @Beroneete5714

少量のひき肉でも濃い目の味付けと野菜たっぷりで満足!レンジで一度にあんにしてしまうので簡単!1人ランチにお勧めです。

このレシピの生い立ち
山本ゆりさんのブログの肉味噌天津飯をマイレシピ青椒肉絲丼の作り方と合体させて野菜たっぷりレンジにアレンジしalysmeさんの半熟卵をのせてできたレシピです。

レンジで肉味噌天津飯風丼

少量のひき肉でも濃い目の味付けと野菜たっぷりで満足!レンジで一度にあんにしてしまうので簡単!1人ランチにお勧めです。

このレシピの生い立ち
山本ゆりさんのブログの肉味噌天津飯をマイレシピ青椒肉絲丼の作り方と合体させて野菜たっぷりレンジにアレンジしalysmeさんの半熟卵をのせてできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ひき肉 30g〜
  2. ◎チューブ生姜 1cm
  3. ◎チューブにんにく 1cm
  4. 片栗粉 小さじ1/2
  5. ◎醤油 小さじ1
  6. ◎砂糖 小さじ1
  7. ◎みそ 小さじ1
  8. ◎ケチャップ 小さじ1/2
  9. 鶏ガラスープの素 少々
  10. 100cc
  11. 1個
  12. 玉ねぎ 1/4個(約30g)
  13. 人参 1/4本(約20g)
  14. ピーマン 1/2個(約20g)
  15. 30g
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 大さじ1
  18. ご飯 1膳
  19. ごま 好みで適量

作り方

  1. 1

    ピーマン人参玉ねぎは細切りにします。

  2. 2

    ひき肉は△の水を加えてなじませるほぐす感じほぐしたら水を切って片栗粉大さじ1をなじませる。こねないこと。

  3. 3

    耐熱皿にひき肉をいれます。

  4. 4

    ◎はあわせておきます。

  5. 5

    3に4をいれて絡めます。

  6. 6

    5の上に人参玉ねぎピーマンを広げふんわりラップをします。

  7. 7

    6をレンジ600wで4分半加熱します。

  8. 8

    よくまぜます。

  9. 9

    ご飯の上に8をのせます。

  10. 10

    卵を耐熱皿に割り□の水を加え指で黄身に穴をあけます。

  11. 11

    10をレンジ600wで45秒くらい加熱します。

  12. 12

    9に11をのせます。

  13. 13

    好みでゴマを散らして完成です。

コツ・ポイント

半熟卵のレシピはわかりにくければレシピID17536349をご覧下さい。ひき肉の下処理で美味しさがアップします。省略するとしても片栗粉は必要です。野菜の量と種類はお好みで。お皿は大きめのほうが混ぜやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ