☆簡単・手作り♪なめたけ☆

さっぽママ
さっぽママ @cook_40197913

温かいご飯にのせたり、野菜と和えたりして食べてね(о´∀`о)

このレシピの生い立ち
自分好みの、なめたけを作りたくて作りました(^-^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. えのき 1袋(200㌘)
  2. 甘辛たれ(ID:19687946) 70㌘
  3. やさしいお酢 10㌘

作り方

  1. 1

    鍋に根元を切り3等分にしたえのき・甘辛たれを入れ、中火で5~6分煮る。

  2. 2

    お酢を入れ、中火で30秒位煮る。

  3. 3

    冷めたら、清潔な瓶に入れる。

  4. 4

    お一人様♪目玉焼き・なめたけ丼。(ID:20117803)

  5. 5

    簡単おつまみ♪厚揚げのなめ茸おろし。
    ID:20678936

コツ・ポイント

甘辛たれは、お好みで加減して下さい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さっぽママ
さっぽママ @cook_40197913
に公開
こんにちは、都内在住のさっぽママです♪2018年9月~CookOpenフォロー・つくレポ有り難うございます♪                                                           簡単・美味しいがモットーです。(*^o^*) 4/24
もっと読む

似たレシピ