ハルたんマンママの茄子味噌炒め★

ハルたんマンのママ★
ハルたんマンのママ★ @cook_40233435

甘辛いタレが茄子に良く絡み、とてもご飯がすすみます。3歳の息子も大好きな一品(♡ˊ艸ˋ)♬*
このレシピの生い立ち
特売の大袋の茄子を買ったものの何作ろうか悩んだすえに、お弁当に使った残りの中途半端な量の豚肉と九条ネギを冷蔵庫の中に発見!冷蔵庫内の残り物掛け算レシピです。

ハルたんマンママの茄子味噌炒め★

甘辛いタレが茄子に良く絡み、とてもご飯がすすみます。3歳の息子も大好きな一品(♡ˊ艸ˋ)♬*
このレシピの生い立ち
特売の大袋の茄子を買ったものの何作ろうか悩んだすえに、お弁当に使った残りの中途半端な量の豚肉と九条ネギを冷蔵庫の中に発見!冷蔵庫内の残り物掛け算レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 茄子 中4個
  2. 豚バラスライス 120g
  3. ごま 大さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. 味噌 大さじ3
  6. 50cc
  7. みりん 大さじ2
  8. 醤油 小さじ1強
  9. 砂糖 大さじ2
  10. いりごま お好み量
  11. 青ねぎ お好み量

作り方

  1. 1

    茄子を厚さが均等になるように斜めに切って8等分し、水にさらしてアク抜きをしてから水気を切軽くっておく。

  2. 2

    豚肉は一口サイズ3〜4cm幅に切っておく。

  3. 3

    中火にかけたフライパンにごま油を多めにしき、茄子を炒めながらごま油を回し絡め、軽く塩コショウします。

  4. 4

    茄子が生焼けのうちに豚肉を投入し酒を回し入れて、豚肉をほぐし炒めながら砂糖、味噌、みりん、醤油、胡麻を加えて更に炒める。

  5. 5

    汁気が無くなるまで炒め、茄子と豚肉に火が通っていたら皿に盛りネギをふりかけ完成です。

コツ・ポイント

茄子は乱切りより、細切りしたほうが火の通りも早いし味が馴染みやすいです。
豚肉な焼き色がつく前に酒を入れるとお肉が硬くなりにくいです。
火は調味料を入れるあたりで弱火にするとよいです。
アクセントに鷹の爪を入れても美味しいかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハルたんマンのママ★
に公開
食に関心があまりない息子が喜んでくれそうなものをよく作っています。
もっと読む

似たレシピ