茄子味噌炒め
茄子に味噌がよく絡みご飯がもりもり進む一品です。
このレシピの生い立ち
母親に作り方を聞きました。
レシピはリュウジさんのを参考にしました。
作り方
- 1
茄子2本を洗って半分に切ったら乱切りする。
切った茄子をボウルに入れラップをかけ
レンジで3分40秒温める。 - 2
調味料それぞれを小さい器に入れて合わせてよく混ぜておき準備しておく
- 3
フライパンを温めて 温まったら油大さじ1入れて全体に油を広げる レンチンした茄子を投入し 炒めていく
- 4
あらかた炒めたら合わせておいた調味料を入れる。
よくかき混ぜ茄子に絡めていく - 5
仕上げにごま油大さじ1を入れ絡めたら出来上がり!
コツ・ポイント
ごま油は最初には入れずに最後に入れる
ごま油を入れると香りが良い!
似たレシピ
-
冷めても美味しい!簡単!茄子の甘味噌炒め 冷めても美味しい!簡単!茄子の甘味噌炒め
なす・玉葱・ピーマンが甘い味噌とよく絡み、ご飯がどんどん進む一品です。冷めても美味しいのでお弁当でも大活躍です!kaaco☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21638997