りんごジャム

nananan070
nananan070 @cook_40264260

自分用覚書。市販のジャムよりレモンの香りがして爽やかな風味に仕上がる
リンゴ2個の皮と芯をとれば大体500g
このレシピの生い立ち
市販のりんごジャムが甘いばっかりで物足りなかったため
レモンは一玉入れてしまってもそこまで酸っぱくはない

りんごジャム

自分用覚書。市販のジャムよりレモンの香りがして爽やかな風味に仕上がる
リンゴ2個の皮と芯をとれば大体500g
このレシピの生い立ち
市販のりんごジャムが甘いばっかりで物足りなかったため
レモンは一玉入れてしまってもそこまで酸っぱくはない

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご(皮、芯を含まない) 500g
  2. グラニュー糖 200g
  3. ハチミツ 30g
  4. レモン 半玉(果汁約大さじ1)

作り方

  1. 1

    リンゴを8等分にして皮をむき芯を取ったら、5㎜程度にスライスする。

  2. 2

    1のりんごを鍋にすべていれて、レモンを絞りいれる。

  3. 3

    砂糖を2の上から入れて表面を平らにならしたら、中火で煮詰めていく。

  4. 4

    りんごから果肉がひたるくらい水分がでてきたら弱火にして、ハチミツを加え、焦がさないようかき混ぜる。

  5. 5

    15分程煮詰めればりんごが柔らかくなるので、ヘラでりんごを潰しながら更に15分程煮る。

  6. 6

    最後にごく弱火にして焦がさないよう更に30分ほど煮詰めて完成

  7. 7

    煮沸した保存容器にうつして、熱がとれたら冷蔵庫で保存

  8. 8

    煮詰めすぎると冷えたときかたく固まるので、煮詰め時間には注意する。

  9. 9

    たまに平ざらにとって、冷まして固さの様子をみる。
    固めすぎた場合はジャム鍋に100%リンゴジュースを加えかき混ぜ伸ばす。

コツ・ポイント

ジャムをピンク色に仕上げたい場合
皮が赤いりんごを使用して、剥いた皮を捨てずに果肉と一緒に煮込み、ハチミツをいれる前に取り出す。
ハチミツ風味が要らない場合はハチミツの代わりにグラニュー糖を10g追加。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nananan070
nananan070 @cook_40264260
に公開

似たレシピ