酸味と肉汁の出合い♪餃子とふわ卵トマト♪

京たまご
京たまご @kotama12

餃子の肉汁とトマトのさっぱり酸味がとってもあいますよ♪餃子・チーズ・卵の相性は、お酒にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
王将の餃子のアレンジモニターに当選したので、夏にさっぱりとボリュームもあって満足できるアレンジにしてみました♪王将の餃子といえば絶対ビールがあいますね♪

酸味と肉汁の出合い♪餃子とふわ卵トマト♪

餃子の肉汁とトマトのさっぱり酸味がとってもあいますよ♪餃子・チーズ・卵の相性は、お酒にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
王将の餃子のアレンジモニターに当選したので、夏にさっぱりとボリュームもあって満足できるアレンジにしてみました♪王将の餃子といえば絶対ビールがあいますね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 『餃子の王将の生餃子』 12個
  2. トマト 1/2個
  3. 2個
  4. 小さじ1
  5. 中華だしの素 ひとつまみ
  6. 少々(ひとつまみ程度)
  7. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    トマトはくしがた切りにしてから、更に二等分に切ります。(大きめが好きな方は大きく切って下さい)

  2. 2

    溶き卵の中に、お酒・中華だしの素を加えて溶かしておきます。

  3. 3

    フライパンに油を入れて、よく熱したところに溶き卵を加えて半熟のところで素早く出します。(再度軽く熱するので半熟で)

  4. 4

    卵を取りだしたフライパンに、トマトを入れて塩をひとつまみ加えて炒めます。全体に油がまわる程度です。

  5. 5

    トマトが炒まったら、卵を3の卵を戻して素早く軽く炒めあわせます。

  6. 6

    王将の餃子をこんがりと焼き上げます。

  7. 7

    焼き上がったらスライスチーズを手でちぎりのせていきます。

  8. 8

    チーズの上に作ったトマトと卵の中華炒めをのせます。チーズがとろりとしてこれまた美味しいですよ♪お好みで餃子のタレでどうぞ

コツ・ポイント

卵は素早くふんわりと仕上がるように、手早く仕上げて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ