たまごの羽のギョーザ(卵で餃子)

ネズミイロのネコ @cook_40168250
餃子の王将の「生餃子」と卵があれば♪
このレシピの生い立ち
実家の母が、
私の子どもの頃に作っていたアイデアです。
卵料理だと、小さな子ども好きですよね
わが家も子どもが喜んで食べてくれます
本当にちょっとした付け足しで簡単♪
モニターで生餃子をいただいたので、思い出して再現しました。
たまごの羽のギョーザ(卵で餃子)
餃子の王将の「生餃子」と卵があれば♪
このレシピの生い立ち
実家の母が、
私の子どもの頃に作っていたアイデアです。
卵料理だと、小さな子ども好きですよね
わが家も子どもが喜んで食べてくれます
本当にちょっとした付け足しで簡単♪
モニターで生餃子をいただいたので、思い出して再現しました。
作り方
- 1
フライパンに油を敷き、生餃子を焼く
(通常の生餃子を焼く方法で)
はじめは焼き目が付くくらい焼いたら、水を入れて蒸し焼き - 2
蒸し焼き上がった生餃子に、溶きほぐした卵を回しかけフタをして焼きます。
卵を焦がさないように注意 - 3
卵に火が入り、焼きあがったら、皿に盛りつけ、
ネギをふります。
コツ・ポイント
生餃子を普通に焼ければ、
コツもポイントも何もいりませんが、
卵は、焦げないように、半熟過ぎない位が美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012855