しっとり アプリコットパウンドケーキ

safnote
safnote @cook_40097090

高さの低いパウンドケーキです。2切れで1個分です。型から出すと大きなフィナンシェみたいで味もフィナンシェ(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
カトルカールの基本の材料にアプリコットをトッピングしただけです(*^^*)

しっとり アプリコットパウンドケーキ

高さの低いパウンドケーキです。2切れで1個分です。型から出すと大きなフィナンシェみたいで味もフィナンシェ(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
カトルカールの基本の材料にアプリコットをトッピングしただけです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. グラニュー糖 100g
  3. 無塩バター 100g
  4. 100g(2個)
  5. 牛乳 大さじ1
  6. ドライアプリコット 4個位

作り方

  1. 1

    バターは予め冷蔵庫から出して室温に戻しておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ泡立て器でクリーム状に練る。

  3. 3

    砂糖を加え、白くなるまで混ぜる。牛乳を入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    ときほぐした卵を少しずつ加えながら混ぜる。

  5. 5

    薄力粉をふってボウルの材料に一度に加えさっくりと切るように混ぜる。

  6. 6

    たねをパウンド型に入れる。生地を平らにしてドライアプリコットをのせる。

  7. 7

    170℃に余熱したオーブンで40分位焼く。

コツ・ポイント

卵液を加えるときにバターと分離しないようになじませながら混ぜることと薄力粉は混ぜる直前にふるうのがポイントです(^_−)−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
safnote
safnote @cook_40097090
に公開
カフェ巡りが好きで食べ歩き専門でしたがクックパッドのレシピをみてスコーンを作ったのがきっかけでレシピを考えるようになりました(╹◡╹)パンやお菓子のレパートリーを増やしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ