しろ菜と大根おろし和え

エビス♪ @cook_40276632
とっても簡単かつ
これからの季節にピッタシの一品!!
このレシピの生い立ち
まだ6月だというにも関わらず暑い日が多いせいか、胃腸の調子が悪くて食欲もないので簡単に済ませようと思いつきました!本当にとっても簡単かつ、節約にもなり一石二鳥です。皆さん、一度お試しアレ♪~
しろ菜と大根おろし和え
とっても簡単かつ
これからの季節にピッタシの一品!!
このレシピの生い立ち
まだ6月だというにも関わらず暑い日が多いせいか、胃腸の調子が悪くて食欲もないので簡単に済ませようと思いつきました!本当にとっても簡単かつ、節約にもなり一石二鳥です。皆さん、一度お試しアレ♪~
作り方
- 1
具材はこれだけです!とっても簡単です。
- 2
あらかじめ大根はすりおろしておきます。あと、しろ菜は茹でた後カットするのがおススメです。
- 3
沸騰したお鍋にしろ菜を茹でます。
*茹でる際、シャキシャキ感を残したいのであまり茹ですぎないのがポイントです! - 4
茹でおわりましたら、少しざるで冷ましておきましょう。※火傷には注意しましょう。
- 5
先ほど、茹でたしろ菜が冷めたら4/1の大きさにカットしていきます。
- 6
今回使うポン酢はこちらです。ゆず入りの方が香りも豊かになるので◎
- 7
最後にうつわに盛付けれ、軽くまぜれば完成です。
- 8
*ポン酢はお好みでおかけください。
あまりかけると酸っぱくなります
コツ・ポイント
今回使用したのは「しろ菜」ですが、
小松菜やチンゲン菜なども合うと思います。
その日の特価などでお作り下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014410