パパッと一品☆ピーマンと塩昆布の和え物

とろろボンレス @cook_40103221
塩昆布の旨みでピーマンが食べやすくなります。お弁当にもオススメ♪とっても簡単であっという間にできます。
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手な子供にも食べて欲しくて、子供の好きな塩昆布と合わせてみました。
パパッと一品☆ピーマンと塩昆布の和え物
塩昆布の旨みでピーマンが食べやすくなります。お弁当にもオススメ♪とっても簡単であっという間にできます。
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手な子供にも食べて欲しくて、子供の好きな塩昆布と合わせてみました。
作り方
- 1
ピーマンを縦半分に切り、種を取り除く。
- 2
ピーマンを横向きにし、約5ミリ幅に切る。
- 3
小さめのシリコンスチーマーに入れて、塩昆布を上にのせる。蓋をして500Wの電子レンジで約1分加熱する。
- 4
ピーマンがしんなりしてたら、軽く混ぜて粗熱がとれるまで冷まし、味をなじませる。
- 5
お皿に盛り付け、お好みで炒りごまを振りかけ完成。
コツ・ポイント
シリコンスチーマーが無ければ耐熱皿にラップでも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
くらこん塩こんぶdeピーマンの和え物 くらこん塩こんぶdeピーマンの和え物
ピーマン嫌いでも食べれる!塩こんぶが、ピーマンの苦味を和らげてくれます♪ただ和えるだけ!簡単レシピ(。・ヮ・。) 気まぐれaicchi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015922