余った餃子の皮で♪ツナたまマヨ焼き

Yuri〜♪ @cook_40270007
おもてなしにも、お弁当のオカズにも♪パパッと作れちゃうお手軽メニューです(^_−)−☆お子様から大人まで喜ぶ簡単味付け!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が中途半端に余っていて、、冷蔵庫にもなにもない、、時に閃いた簡単メニューです(*^^*)
余った餃子の皮で♪ツナたまマヨ焼き
おもてなしにも、お弁当のオカズにも♪パパッと作れちゃうお手軽メニューです(^_−)−☆お子様から大人まで喜ぶ簡単味付け!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が中途半端に余っていて、、冷蔵庫にもなにもない、、時に閃いた簡単メニューです(*^^*)
作り方
- 1
ツナ缶とゆで卵をつぶして混ぜておく。ツナの油は少し入れる程度でOK!ここに調味料はいれないです!
- 2
餃子の皮に塩を少々振りかけ、アルミカップにのせる。なみをつくるように、入れると出来上がりがおしゃれ♪
- 3
ケチャップを小さじ1/2ほどのせる。
- 4
ツナと卵を混ぜたものを6こに分けてのせる。
- 5
マヨネーズをサッとかけ、ブラックペッパーをふりかける。
- 6
オーブンで3〜5分焼けば完成(^_−)−☆
- 7
とっても簡単に一品完成!ケチャップとマヨネーズでお子様も大好きな味付け♡チーズをのせても、もちろん美味♪( ´▽`)
コツ・ポイント
少し餃子の皮が焼けた色をしているぐらいがオススメ!パリパリして美味しいです(^_−)−☆私は少し焼きすぎました(;^_^A
似たレシピ
-
-
余った餃子の皮で和風ツナマヨ焼き揚げ☆ 余った餃子の皮で和風ツナマヨ焼き揚げ☆
余った餃子の皮でピザも飽きた,,,と言う方におかずにもおつまみにも!醤油と粗挽き胡椒で味がしまって本当に美味しいです☆ かやこ黒真珠 -
-
-
-
-
-
-
☆しいたけのツナマヨ焼き☆簡単!お弁当! ☆しいたけのツナマヨ焼き☆簡単!お弁当!
しいたけ・ツナ・マヨ!!残り物で簡単に!!子供も男性も喜ぶ、お弁当にもおつまみにも、おもてなしの前菜にも!! akiozawa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016071