激うま!とまらん!無限もやし&きゅうり!

食事の一品にも、おつまみにも、とにかくお箸が止まらないぜっ(*゚∀゚*)! やみつき無限もやきゅー!!
このレシピの生い立ち
豆板醤が余っていたのでどうしようかな〜と(*´-`) ラーメン屋さんで食べた辛いもやしを思い出して似せて作ってみました!
激うま!とまらん!無限もやし&きゅうり!
食事の一品にも、おつまみにも、とにかくお箸が止まらないぜっ(*゚∀゚*)! やみつき無限もやきゅー!!
このレシピの生い立ち
豆板醤が余っていたのでどうしようかな〜と(*´-`) ラーメン屋さんで食べた辛いもやしを思い出して似せて作ってみました!
作り方
- 1
まずもやしがしっかりひたひたに浸るくらいたっぷりのお湯を沸かし始めます
- 2
お湯を沸かしている間にきゅうりを刻みます! 写真の通り斜めに切ってから細切り(乱切りでも叩きでもお好きな切り方でOK)
- 3
沸騰したお湯にもやしを入れ、30秒程茹でます(もやしのシャキシャキが嫌いな方は2分程茹でる)
- 4
茹で終わったらザルにあけ、冷水でよーく冷やし、握れるだけ握ってかたく絞ります! (キッチンペーパーで絞ってもOK)
- 5
どちらもボウルに投入! これから調味料を入れ混ぜていきます! バターナイフで混ぜるのが一番混ぜやすいですよ(‾∀‾)笑
- 6
まず、丸鶏がらスープの素を大さじ2をまんべんなくふりかけ、よ〜〜〜く混ぜ合わせ全体にきちんと馴染ませます!
- 7
次に、白いりごまを大さじ3、または好きなだけ入れ、よく混ぜ合わせます! ごまは多い方がおいしい〜(*´-`)♡
- 8
次に、豆板醤を大さじ2、または辛いのが好きなら多く苦手なら少なくでも、好きなだけ入れ、よく混ぜ合わせ全体に馴染ませます!
- 9
次に、ごま油大さじ1をまわし入れ、よく混ぜ合わせ全体に馴染ませます! これで出来上がりです!
- 10
もういい匂いが漂っていますね(*´-`)♡ お皿に盛ってバクバクもぐもぐ無限に食べちゃいましょう!!
- 11
余ったらつくおきとしてタッパーに詰めて冷蔵庫へ! きゅうりからお水が出ますが、これをごくっと飲んじゃうのもたまらん…笑
コツ・ポイント
調味料を1つ入れる度にいちいちよーく混ぜるのがポイントですよー!(*´-`) きゅうりの切り方は、歯ごたえよくしたい方は叩き、乱切り、大きめの輪切りなどお好きな切り方で! 茹でて割いたササミや、中華クラゲを入れてもおいしいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単やみつき♪ピリ辛きゅうりの浅漬け 簡単やみつき♪ピリ辛きゅうりの浅漬け
中華風浅漬けに豆板醤の辛さがぴったりでお箸が止まらないやみつききゅうりです♡食卓のあと一品や、おつまみ、お弁当にも是非♪ ★ちーた -
-
その他のレシピ