プリンの素で簡単フレンチトースト

カメラ娘
カメラ娘 @cook_40225526

硬くなったパンでも十分美味しく作れます!
残った液で、本来出来るハズだったプリンも作れます(笑)
このレシピの生い立ち
硬くなったバケットを美味しく食べたくて作りました。

プリンの素で簡単フレンチトースト

硬くなったパンでも十分美味しく作れます!
残った液で、本来出来るハズだったプリンも作れます(笑)
このレシピの生い立ち
硬くなったバケットを美味しく食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バケット 1/4本
  2. プリンミックス 1袋
  3. ミックスに書かれてる他の材料
  4. バター 適当
  5. 粉糖や蜂蜜等 お好みで

作り方

  1. 1

    バケットを厚めにカットする。
    因みに私は4等分(4~5cm)にしました。

  2. 2

    ボウルにプリンミックスを入れ、書かれている方法でプリンの素(火を通す前の状態)を作る。

  3. 3

    2の液をバットに移し、カットしたバケットを、途中ひっくり返しながら15分以上浸す。

  4. 4

    フライパンをあたため、バターをたっぷり入れて溶かし、3を投入。
    焦げやすいので弱火で、両面共約5分焼く。

  5. 5

    お皿にうつし、粉糖や蜂蜜、シナモン等お好みでお好きな量をかける。
    今回は、シナモンパウダーとメープルシュガーにしました。

  6. 6

    残り液を鍋に濾す→混ぜながら中火で沸騰→弱火で約1分→カラメルソースを入れた器に入れて1時間冷やせば、プリンが出来る!

  7. 7

    もちろん食パンでも作れます(その場合は耳つきで)。
    食パンの場合は染み込むのが早いので長時間浸しすぎないように。

コツ・ポイント

私はシナモン+メープルシュガーで食しました☆
今回はバケットを使いましたが、食パンでも他のフランスパンでも全然OKだと思います。
そして残りの液は折角なので、濾してプリンを作りましょう。その際は少し牛乳を足したほうがよいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カメラ娘
カメラ娘 @cook_40225526
に公開
お料理初心者です。
もっと読む

似たレシピ