魚肉ソーセージとピーマン入りちくわ☆

さちぞー221
さちぞー221 @sachizo221

お弁当の隙間に☆簡単に彩り良く。冷凍保存しておけば朝楽チン♫
このレシピの生い立ち
前は魚肉ソーセージだけで作ってたのを、彩り加えるためにピーマンを入れてみたら美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ちくわ 3本
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. ピーマン 1/2〜1個
  4. 焼肉のタレ 大さじ1
  5. いりゴマ 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを三等分の長さに切って、更に縦半分に切る。

  2. 2

    ピーマンはタネを取って細切りに。ちくわは半分の長さに切る。

  3. 3

    ちくわの穴に魚肉ソーセージを通し、隙間に細切りピーマンを2、3本束にしてゆっくり入れて半分に切る。

  4. 4

    ごま油で弱火で炒め、軽く焼き色が付いたら火を止めて、焼肉のタレを絡めいりゴマをかけたら出来上がり☆

  5. 5

    小分けして冷凍保存。前日冷蔵庫に移してそのままお弁当へ☆

コツ・ポイント

ちくわの中にソーセージやピーマンを入れる時は折れやすいのでゆっくりと。
強火で炒めるとすぐに焦げるので弱火で。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さちぞー221
さちぞー221 @sachizo221
に公開
つくれぽ下さった皆様♡ありがとうございます♫お返事出来なくなったけれど、ひとつひとつ読ませて頂きます♫感謝♡
もっと読む

似たレシピ