コストコホットケーキの粉でミニマフィン

ののママユッキー @cook_40269809
手軽にお弁当のアルミカップでマフィン焼いてみた。
食べやすい大きさになりました。
このレシピの生い立ち
コストコの粉は塩分が強いから、塩スイーツを想像して、塩キャラメル美味しいから合うかな?って思ってかけてみました。
ブルーベリーでちょっと爽やさプラス。
コストコホットケーキの粉でミニマフィン
手軽にお弁当のアルミカップでマフィン焼いてみた。
食べやすい大きさになりました。
このレシピの生い立ち
コストコの粉は塩分が強いから、塩スイーツを想像して、塩キャラメル美味しいから合うかな?って思ってかけてみました。
ブルーベリーでちょっと爽やさプラス。
作り方
- 1
コストコの粉を振るい、ココアも良く混ぜて、もう1度振るう。
砂糖も入れて混ぜておく。 - 2
卵と牛乳とサラダ油をよーく混ぜる。
- 3
1️⃣と2️⃣をムラにならない程度に混ぜて、暫く置いておく。
- 4
お弁当のアルミカップに溢れないように七分目位生地を入れる。(焼くと膨らむので)
- 5
トースター用のバットに4️⃣を乗せて、
その上にアルミホイル(蓋)を被せてオーブントースターで20分焼く。 - 6
被せたアルミホイルを除けてみて、焼きが足りない場合は2分蓋なしで追加で焼く
表面が焦げ易いので最後はみながらすると良い。 - 7
深めの小さい皿にキャラメルを全て入れ(半分ずつでもイイ)水をティースプーンでほんの少量入れて、レンジでチンする。
- 8
キャラメルが泡立ってきたら一旦出して混ぜてみて、溶けたらマフィンにかける。
キャラメルは固まる度にチンをして、繰り返す。 - 9
冷凍のブルーベリーを1分チンしたら、上に飾って出来り♪
ブルーベリーは自然解凍が良いけど、チンでも構わない。
コツ・ポイント
ココアが粉に均一に混ざった方が美味しいよ。
見た目じゃなくて、シットリしたマフィンが食べたかったら上にのせずに、全ての材料を混ぜこんでから焼くと実は更に美味しかったりします。(笑)
似たレシピ
-
-
-
コストコパンケーキミックスでマフィン♬ コストコパンケーキミックスでマフィン♬
コストコの大容量パンケーキミックス。パンケーキだけじゃ飽きるのでジャムを乗せたお手軽マフィンにしてみました^^ tama-sora -
-
-
ホットケーキMIXでチョコバナナマフィン ホットケーキMIXでチョコバナナマフィン
ホットケーキミックスとサラダ油使用のお手軽マフィン、チョコバナナバージョンです。ヘルシーリセッタと無脂肪練乳を使ってカロリーも控えめです。 tomimari -
ぐうたらチョコレートマフィン ぐうたらチョコレートマフィン
ホットケーキミックスを使った簡単なチョコマフィン。マフィン型でなく、アルミカップに小さめに焼いて、小さなひとのおやつに。 yuccamama
その他のレシピ
- 掴め男の胃袋!簡単絶品!豚キムチ
- 離乳食♡さつまいものスティックおやき
- お手軽♪小海老と野菜のかきあげ
- パンダおにぎり 大量生産可能~
- 鰹のたたきのタレ♪話題入り感謝♪♪
- Cheesy Garlic Breadsticks
- Sweet As Candy Roasted Carrots
- Sausage and Spinach Stuffed Pasta Shells
- Vickys Spinach & Mushroom Stuffed Chicken Rolls, GF DF EF SF NF
- Red Lentil Veggie Burger Patties - Healthy, Vegan and Delicious!
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20017363