火を使わない!簡単のっけ丼

にゃんぴぃ−さちまま
にゃんぴぃ−さちまま @cook_40171088

おご飯にもそうめんにも♪簡単にできて、ささっと食べる簡単レシピ
このレシピの生い立ち
暑くて火を使わないレシピが作りたくて。

火を使わない!簡単のっけ丼

おご飯にもそうめんにも♪簡単にできて、ささっと食べる簡単レシピ
このレシピの生い立ち
暑くて火を使わないレシピが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ◎豚キムチ
  2. 豚肉 50g
  3. キムチ 30g
  4. ピーマン 小2個
  5. ごま油(ファミリーマートコレクション) 小さじ1
  6. めんつゆ(ファミリーマートコレクション) 小さじ1
  7. ひとつまみ
  8. ●そぼろたまご
  9. たまご 1個
  10. 焼肉のたれ(ファミリーマートコレクション) 小さじ2
  11. ○アジアン風とろろ
  12. 長芋 50g
  13. ドレッシング(梅) 大さじ1
  14. スイートチリソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    ◎豚キムチの作り方

    ピーマンを千切りにし、豚肉、めんつゆと耐熱皿に入れ、ラップをかけて、レンジで1分チン。

  2. 2

    一度かき混ぜ、再度2分チン。
    豚肉が赤ければもう一度チンしてください。

  3. 3

    キムチ、ごま油、塩を入れて、混ぜ合わせれば、完成。

  4. 4

    ●そぼろたまごの作り方

    マグカップ、もしくは耐熱皿にたまご、焼肉のたれを入れて、かき混ぜ、レンジで2分。

  5. 5

    マグカップを取りだし、よくかき混ぜ、そろぼ状にして完成。

  6. 6

    ○アジアン風とろろの作り方

    長芋をすりおろし、ドレッシング(梅)、スイートチリソースを混ぜ合わせれば、完成。

コツ・ポイント

レンジは500wの場合を計算しましたが、ご家庭のレンジで調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんぴぃ−さちまま
に公開
24年10月生まれの女の子のママです♡グルメなパパと娘が満足してくれる簡単メニューを考案したいなと思ってます!才能は凡人程度。挑戦する度胸は凡人以上!
もっと読む

似たレシピ