夏のお稲荷さん~梅紫蘇ひじき稲荷~

らるむ。 @cook_40064457
しそ梅入りのすし飯がさっぱり爽やか♪
夏向けのお稲荷さんです。
ひじきの煮物も混ぜ込み、栄養もバッチリ☆
このレシピの生い立ち
火を使わずに作れる料理を考えました。
夏のお稲荷さん~梅紫蘇ひじき稲荷~
しそ梅入りのすし飯がさっぱり爽やか♪
夏向けのお稲荷さんです。
ひじきの煮物も混ぜ込み、栄養もバッチリ☆
このレシピの生い立ち
火を使わずに作れる料理を考えました。
作り方
- 1
・すし酢にしそ梅を混ぜておく
・大葉は細千切りにして水にさらす - 2
温かいご飯に1のすし酢を混ぜる
- 3
2のすし飯に、汁気を切ったひじき煮と鞘から出した枝豆を混ぜる
- 4
味付け稲荷にすし飯が見えるように詰め、水気を切った大葉を飾る
(油揚げの縁が長い場合は、中に折り込む)
コツ・ポイント
ひじき煮の塩気が強い場合は、すし酢やしそ梅を減らしてください。
(しょっぱくなってしまう)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味付きお揚げで簡単☆ひじきご飯いなり♪♪ 味付きお揚げで簡単☆ひじきご飯いなり♪♪
味付きいなり揚げを使って簡単いなり寿司♪♪酢飯もいいけどひじきご飯もとっても美味しいです♪♪煮物が余ったらぜひ♪♪ mikanaꔛ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20017578