うずらのササミ巻き

rakuen
rakuen @cook_40051373

子どもも大好きなうずらを使います。
このレシピの生い立ち
おせちやお弁当用に。

うずらのササミ巻き

子どもも大好きなうずらを使います。
このレシピの生い立ち
おせちやお弁当用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24カット分
  1. うずら 12個
  2. 鶏ささみ 6本
  3. 焼き海苔 2枚
  4. 小麦粉 適宜
  5. 適宜
  6. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    うずらを沸騰した鍋に入れ3分茹で殻を外す。ラップに筋を取ったささみを挟み、すりこぎで平らになるよう叩く。

  2. 2

    ラップの上にササミ。その上に海苔をおきうずらを左右2つ並べくるっと巻き上げる。

  3. 3

    後々カットしやすいように卵にそってお肉の形を整えておく。この作業を6回。

  4. 4

    ラップを外し小麦粉をたっぷりつけ、はらい、170度の油でカラリと揚げる。

  5. 5

    揚がったら醤油を入れたバットに入れ転がしながら味を馴染ませ、別容器で冷ます。

  6. 6

    盛り付け:うずらが綺麗に見えるように4等分にカットする。

コツ・ポイント

ささみより少し小さく海苔をカットすると巻きやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rakuen
rakuen @cook_40051373
に公開
手ごねパン・料理教室主宰。糀を使ったパン、料理や焼菓子を日々研究中です♪ 食べたもので体は作られる。家族や友人、 周りの方々が少しでも幸せな日々を過ごせますように、その少しでも力になれる料理を日々育めますように。 レシピは随時見直しています。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ