[スープジャー お粥 風邪 お弁当]

カリンダ☆ @kalinda329
出来立ての、柔らかい、お粥さんです。
少しの量なので、1人分にピッタリです。
体調を崩した時のお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
風邪で体調を崩したムスメに、簡単にお粥を…そう思い作りました。サラッとした状態の、お粥さんです。
お湯を注いで、置いておくだけで、いつのまにか美味しくできています。ラクチン。
[スープジャー お粥 風邪 お弁当]
出来立ての、柔らかい、お粥さんです。
少しの量なので、1人分にピッタリです。
体調を崩した時のお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
風邪で体調を崩したムスメに、簡単にお粥を…そう思い作りました。サラッとした状態の、お粥さんです。
お湯を注いで、置いておくだけで、いつのまにか美味しくできています。ラクチン。
作り方
- 1
お鍋にお湯を沸かす。
(ここから同時進行)ジャーにお湯を入れフタをし、数分したら流す(2回ほど繰り返す)。容器温めの為。 - 2
別の耐熱容器で、お米を洗い、お湯をひたひたに入れ、2分程したらお湯を流す。温めておいたジャーに、お米を入れる。
- 3
内側の線の、気持ち下くらいまで、お湯を注ぐ。フタをサッとしっかりして、後は3時間くらい待つ。
出来上がり。
完成です! - 4
2018.5.9
「スープジャー」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
・お鍋で沸騰させています。おやかんでも、お鍋でも、良いのですが、くれぐれも
「火傷にご注意下さい!!」
・風邪ひきさん、離乳食、ご高齢の方…どなたでも美味しく頂ける、柔らかいお粥です。
・3時間くらいから、柔らかく頂けました。
似たレシピ
-
[簡単 スープジャー お粥 お出汁風味] [簡単 スープジャー お粥 お出汁風味]
ほんの少し、お出汁風味のお粥さんです。えのきが少し入っています。体調不良の時や、カラダの調整に、1人分をサッと作れます カリンダ☆ -
スープジャーで超簡単あったかおかゆ☆ スープジャーで超簡単あったかおかゆ☆
そういえば、スープジャー持ってた(笑)ってことで、好きなおかゆ作りにチャレンジ!!美味しい”中華風おかゆ”ができました☆ kayokotori -
スープジャーで離乳食のお粥(10倍粥) スープジャーで離乳食のお粥(10倍粥)
スープジャー(フードコンテナ)を使った離乳食のお粥。270cc用に書きましたが米の量を変えればほかの容量のでもできます。さおりりん
-
-
-
-
-
-
☆中華粥風お粥☆食べやすい☆スープジャー ☆中華粥風お粥☆食べやすい☆スープジャー
胃腸に優しい☆お粥☆味気なく病人食みたいなイメージですが、☆中華粥☆のようにしっかりとした味付けなので食べやすいです。 chkitchent -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018730