霜降りサーモンの小鉢

olive11
olive11 @cook_40043286

とろける旨々の組み合わせ♪
熱々ご飯にのせれば最高!
もちろん酒の肴にも。
このレシピの生い立ち
水揚げしてから一度も冷凍していないノルウェーサーモンだからこそ霜降りで美味しく食べたかった。
しかも皮も骨も処理済みだから手間要らず、直ぐに作れる小鉢ものにしました。

霜降りサーモンの小鉢

とろける旨々の組み合わせ♪
熱々ご飯にのせれば最高!
もちろん酒の肴にも。
このレシピの生い立ち
水揚げしてから一度も冷凍していないノルウェーサーモンだからこそ霜降りで美味しく食べたかった。
しかも皮も骨も処理済みだから手間要らず、直ぐに作れる小鉢ものにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ノルウェーサーモン 300g
  2. アボカド 1個
  3. 納豆 1パック
  4. 温泉卵 3個
  5. 青ネギ 適量
  6. わさび(チューブ) 適量
  7. 白だし 大さじ3

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに氷水を用意。
    ノルウェーサーモンを笊に置き熱湯をかける。裏返して反対側も熱湯をかけ霜降りにする。

  2. 2

    1のサーモンを用意した氷水に手早く移す。

  3. 3

    氷水から取り出しキッチンペーパーで水を拭く。

  4. 4

    食べやすい2cm角に切る。

  5. 5

    器に盛り付ける。

  6. 6

    納豆と2cm角に切ったアボカドも加える。

  7. 7

    更に温泉卵ものせ、白だしをかける。
    わさびを添え、青ネギの小口切りなどを散らして出来上がり。

  8. 8

    食べるときに混ぜる。
    温かいご飯にのせても美味しいです。

コツ・ポイント

工程1:熱湯を回しかける際、火傷に注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ