☆おかかと天かすと白ごまで満足おにぎり☆

まさDon @cook_40092845
天かす・麺つゆさえあれば、
あとはお好きに☆
和風のとっても優しいおにぎりです♪
このレシピの生い立ち
「妊婦が握ったおにぎりを食べると、子宝に恵まれる」という迷信があるらしく、友人のために作りました☆
三角おにぎりの形がちょっといびつですが、あまり米粒を潰したくなかったのでふわっと握っています♪
作り方
- 1
まずはボウルにお茶碗2杯分のご飯を用意します。
- 2
そこにかつおぶしを入れ、上から麺つゆを回しかけて、軽く混ぜ合わせます。
- 3
全体的に麺つゆの味がいきわたり、かつおぶしが水分を吸収してくれたら、天かすと白いりごまを投入。ふわっと混ぜます。
- 4
こんな感じになります。手を濡らしながらおにぎりを握ります。(ラップを使ってもO.K.)
- 5
あれば海苔をつけて、出来上がり☆
コツ・ポイント
●かつおぶし・天かす・白いりごまの分量は目安です。お好みで調整して下さいね♪
●早めに白ごまや天かすを入れると、水分を吸収してしまうので、出来るだけ成形ぎりぎりに投入してください☆
●天かすはメーカーによって油臭くなる場合があります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20020612