簡単!ごま油香る焼き鳥と卵の親子混ぜご飯

まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe

優秀賞受賞&カテゴリ掲載感謝!ファミコレの冷凍焼き鳥と冷凍枝豆を使った簡単混ぜご飯。具やごま油のコクと薬味で美味♡
このレシピの生い立ち
クックモニターに当選♪
送られてきた調味料をベースに他のファミリーマートコレクションの商品から、手軽にできる混ぜご飯を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 温かいご飯 1合分
  2. 小1/8~
  3. 2個
  4. しそ 3枚
  5. 生姜 1片~
  6. ファミリーマートコレクション炭火焼き鳥塩 1袋
  7. ファミリーマートコレクション塩味えだまめ 1袋
  8. ファミリーマートコレクションごま 大1+大1と1/3

作り方

  1. 1

    今回はやや硬めに炊いたご飯を使用。
    生姜はみじん切り、しそは千切りにしておく。

  2. 2

    冷凍の枝豆を表示の通りにレンジで加熱。続いて冷凍の焼き鳥を表示の通りにレンジで加熱。焼き鳥を加熱中に枝豆をさやから出す。

  3. 3

    焼き鳥は串から外す。
    フライパンに大1のごま油を入れて熱し、ここに溶き卵を入れてスクランブルエッグを作り取り出しておく。

  4. 4

    ボウルに温かいご飯を入れ、そこにごま油大1と1/3、卵、塩生姜、枝豆を入れて切るようによく混ぜる。

  5. 5

    最後に焼き鳥としそを入れてさっと混ぜ合わせる。

  6. 6

    ファミリーマートコレクションのごま油、炭火焼き鳥塩、塩えだまめを使用して作りました。

  7. 7

    ちなみに分量の目安は塩えだまめがさや付きで130g、焼き鳥が4本分です。

    「混ぜご飯」のカテゴリに掲載して頂きました。

  8. 8

    2014.9ファミリーマートコレクションを使ったコンテストで優秀賞に選んで頂きました(*'▽')心から感謝いたします。

コツ・ポイント

レンジから取り出す時やさやから出す時、
串から外す時、熱いので気を付けて下さいね。
塩加減はお好みに応じて。
生姜は多めが美味しいです。
お子さんが食べる時は生姜やしそを除いても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe
に公開
まろんかふぇのキッチンへようこそ&大変お世話になっております♬夫と2人暮らし♡の転勤族です。出身は神奈川県。名前の通り大の栗好き✿食生活アドバイザー3級、2級クックパッドで皆さんのお料理やお菓子やパンに刺激を受け気ままに楽しませて頂いてます♬
もっと読む

似たレシピ