冷し中華でホノボーノ 妖怪ウォッチ♪

アミッチー
アミッチー @cook_40277014

超簡単♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
冷し中華で何か出来ないかなって考えたらホノボーノができました( ^ω^ )

冷し中華でホノボーノ 妖怪ウォッチ♪

超簡単♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
冷し中華で何か出来ないかなって考えたらホノボーノができました( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販の冷し中華麺 一人分
  2. きゅうり 適当
  3. ハム 適当
  4. 海苔 適当

作り方

  1. 1

    麺を茹でて水切りし、弁当箱の中で大体でいいのでホノボーノの形を作る。

  2. 2

    きゅうりの皮でホノボーノの髪を作る(厚めが良い)。髭も作る。

  3. 3

    海苔で目を作り、ハムで口を作る。

  4. 4

    それぞれのパーツをのせる。髪はお花のピックでキュウリを刺しながら麺に差し込む。

  5. 5

    時間が経つと麺が固まるので、全体像と手の部分を手直しして出来上がり♪

コツ・ポイント

丸いお弁当箱が作りやすいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アミッチー
アミッチー @cook_40277014
に公開
子供の喜ぶ顔が見たくて作っています。
もっと読む

似たレシピ