お弁当に!ダブルチーズのちくわロリポップ

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134

2色のチーズで色合いが可愛い、ペロペロキャンディー(ロリポップ)みたいなちくわのおかずです。お弁当の隙間にどうぞ!
このレシピの生い立ち
先日、同じ材料・作り方のもので、焼いたバージョンを作りました。せっかくダブルチーズにしたのに焼いたら、チーズが溶けて色が思ったように出ずに残念( ´△`)
焼かない(生食?)方が向いていると分かったのでリベンジしました。!

お弁当に!ダブルチーズのちくわロリポップ

2色のチーズで色合いが可愛い、ペロペロキャンディー(ロリポップ)みたいなちくわのおかずです。お弁当の隙間にどうぞ!
このレシピの生い立ち
先日、同じ材料・作り方のもので、焼いたバージョンを作りました。せっかくダブルチーズにしたのに焼いたら、チーズが溶けて色が思ったように出ずに残念( ´△`)
焼かない(生食?)方が向いていると分かったのでリベンジしました。!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~9個分
  1. ちくわ 3本
  2. スライスチーズ
  3. チェダーチーズ 1枚
  4. モッツァレラチーズ 1枚
  5. 味付海苔 3枚

作り方

  1. 1

    スライスチーズはチェダーチーズとモッツァレラチーズを用意する。

    それぞれフイルムから剥がして重ねたら三等分に切る。

  2. 2

    ちくわに縦に切り込みを入れて開く。

    開いたら、内側の白い部分に格子状に隠し包丁を入れる。

  3. 3

    白い部分に、味付海苔、1⃣のチーズを重ねてきつめに巻く。巻き終わりを、爪楊枝で2~3箇所留める。

  4. 4

    爪楊枝と爪楊枝の間で切り分けて完成!

コツ・ポイント

子どものお弁当に入れる時は、爪楊枝を可愛いピックに代えると喜ばれます。

大葉が手に入れば、好みで味付海苔の代わりに使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134
に公開
フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なくなりました。加えて、体調を崩してダイエット中。皆さんのレシピを参考に美味しくて体に良いメニューを研究中です。私自身のレシピは、簡単、お手軽がモットーなので、市販のめんつゆ、たれ、ドレッシングを使い、目分量で味付けしているので、レシピが曖昧な点はお許し下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ