ツナしそパスタ

とんこ5186 @cook_40084583
シンプルだけど、『だからこそ!!』の美味しさがあります(*^^*)
このレシピの生い立ち
アレコレ具材を加えずに、大葉の風味とオリーブ油の風味を味わえるように考えました。
ツナしそパスタ
シンプルだけど、『だからこそ!!』の美味しさがあります(*^^*)
このレシピの生い立ち
アレコレ具材を加えずに、大葉の風味とオリーブ油の風味を味わえるように考えました。
作り方
- 1
た~~っぷりのお湯でパスタを茹でます。
- 2
茹でている間に、玉葱は1cm幅の串切りに、大葉は繊切りにします。
- 3
パスタが茹であがる3分ほど前になったら、フライパンにオリーブ油を大さじ1杯分熱します。
- 4
まずは玉葱を炒め、ほんのり透けてきたらツナを油ごと加えます。
- 5
弱火でツナをほぐすように炒めたら、パスタの茹で汁をお玉1杯分加えます。
- 6
茹であがったパスタをザルにあげてザッと湯切りしたら(5)に加え、オリーブ油を大さじ1杯分加えます。
- 7
軽く塩コショウし、パスタとツナを絡めるように炒めます。
- 8
シッカリ絡んだら火を止め、繊切りにした大葉を2/3量加えて一混ぜします。
- 9
器に盛りつけたら残りの繊切り大葉を乗せ、仕上げにオリーブ油を一回し掛けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ツナは最初にほぐしておかないとパスタとの絡みが悪くなります。
繊切り大葉を加える時は必ず火を止めてから!
熱し過ぎると風味が飛んでしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022538