新生姜で「ガリ」を手作り

あやバーバ @cook_40163510
新生姜でピンク色の手作り「がり」。さっぱりと甘くてお茶請けにも。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんの「がり」が既製品でおいしく無いのとたまたま新生姜が山盛りになって売れ残っていましたので試して見ました。少し甘めに作ってありますのでお茶請けにもなります。
新生姜で「ガリ」を手作り
新生姜でピンク色の手作り「がり」。さっぱりと甘くてお茶請けにも。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんの「がり」が既製品でおいしく無いのとたまたま新生姜が山盛りになって売れ残っていましたので試して見ました。少し甘めに作ってありますのでお茶請けにもなります。
作り方
- 1
新生姜は頭と下の部分は佃煮に使いますので上下を落として真ん中の部分の大きさの均等な部分を使います。
- 2
大きな物は真ん中から縦半分にしてから繊維に沿って2ミリ程度の厚みにスライスします。
- 3
丸印の調味料を全て鍋に入れて合わせて沸騰したらスライス新生姜を入れて1分くらいしてピンクになったら笊にとって分離。
- 4
煮汁だけ再度、鍋に入れて加熱して沸騰したら中火にして5分程度煮詰める。冷めたら新生姜と合わせて保存瓶に入れる。
コツ・ポイント
ショウガは繊維に沿ってスライスする。しゃきしゃき感が何時までも残ります。煮すぎに注意。
似たレシピ
-
-
-
新ショウガとハチミツでおいしい自家製ガリ 新ショウガとハチミツでおいしい自家製ガリ
自家製ガリでもピンク色になります。ショウガの色素『アントシアニン』の色なんだって。作るまで知らなかったんです…私。ぱぐぐ
-
-
-
-
-
新生姜で作る甘さ控えめ自家製ガリ 新生姜で作る甘さ控えめ自家製ガリ
生姜が大好きなので新生姜が出回ってたくさん購入。色んな食べ方を試していて、自家製ガリを初めて作ってみたら柔らかく爽やかで美味しく出来たので。 まゆみCOOK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20020588