我が家の定番野菜炒め

カモミール1139 @cook_40160947
顆粒のガラスープの素で簡単に美味しい野菜炒め。
このレシピの生い立ち
つい、スープの素やコンソメに頼ってしまいますが、美味しくできるので定番になりました。家族にも評判が良いです。
我が家の定番野菜炒め
顆粒のガラスープの素で簡単に美味しい野菜炒め。
このレシピの生い立ち
つい、スープの素やコンソメに頼ってしまいますが、美味しくできるので定番になりました。家族にも評判が良いです。
作り方
- 1
お肉に醤油、酒、片栗粉を各小さじ1強を混ぜて、下味をつける。
- 2
下味をつけたお肉を油をひいたフライパンで強火で焼く。ここであれば生姜のすりおろしやニンニクなど好みでいれる。
- 3
お肉に赤い部分がなくなったら一度取り出す。
- 4
野菜を炒める。お肉の油がフライパンに残っているので油は入りません。
- 5
野菜にある程度火が通ったら先程のお肉をいれていためる。ここで顆粒タイプのスープの素を入れます。
- 6
材料が混ざったら仕上げに醤油をささっとお好みでかける。私は醤油さしで2周、円を描くくらい入れます。
- 7
できあがり。
コツ・ポイント
色合いが寂しかったので余っていたほうれん草を入れました。個人的には豆もやしが好きですが今回は普通のもやしで。お肉の下味に片栗粉を入れているので程よくトロミがつきます(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
もやしが美味しい中華風!野菜炒め! もやしが美味しい中華風!野菜炒め!
もやしがメインの野菜炒めです。後は冷蔵庫に余ってるきれっぱしの野菜と豚ばら肉で中華風に炒めました!またまたご飯が美味しい^~(*^-゜)v りねりね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022714