ビールがすすむ枝豆のペペロンチーノ

インディ藤田
インディ藤田 @cook_40067165

夏はやっぱり枝豆。普通の塩茹でに飽きたら、ぜひ。これはビールや白ワインなど、お酒がすすみますよ~
このレシピの生い立ち
駅から遠いのに人気のバー松見坂の女性シェフが作ってくれた逸品に、アンチョビを加えてちょっとアレンジしました。

ビールがすすむ枝豆のペペロンチーノ

夏はやっぱり枝豆。普通の塩茹でに飽きたら、ぜひ。これはビールや白ワインなど、お酒がすすみますよ~
このレシピの生い立ち
駅から遠いのに人気のバー松見坂の女性シェフが作ってくれた逸品に、アンチョビを加えてちょっとアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 枝豆 200g
  2. 大さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ3
  4. ニンニク 2かけ
  5. アンチョビ 1きれ
  6. 輪切り唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    枝豆は分量の半分の塩を使って、かために茹で、ざるにあげて水気をよく切っておく。ニンニクはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに唐辛子とニンニクを入れてオリーブオイルを引き、中火にかける。アンチョビも投入し、ヘラで潰して溶かしこむ。

  3. 3

    残りの塩を入れて、枝豆を投入。よく混ぜながら炒める。1分少々よく炒めて、ニンニクが焦げる前に火を止める。

コツ・ポイント

枝豆はを茹でるときは、湯は少な目にしてふたをすると早くあがります。食べるときに手に油がつくので、お手拭きをご用意ください。箸で食べてもOK。もちろん、さやは食べませんよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
インディ藤田
インディ藤田 @cook_40067165
に公開
週末に料理をするようになって20年。ワインや日本酒、ビールなどが好きで、酒に合いそうな料理を作ります。コック帽姿ですが素人です(笑) サライ増刊「男のだいどこ クッキングサライ」を経て、同「美味サライ」編集長。辻調理師専門学校の料理検定1級。
もっと読む

似たレシピ