恋人を酔わす ティラミス♡

ハピネス・テン
ハピネス・テン @cook_40152066

ラム酒とクリームチーズで大人な味わいのティラミスになりました。大切な人との大人な時間に…♡
このレシピの生い立ち
マスカルポーネチーズが手に入らず、でも食べたい。何とか美味しく出来ないかと試行錯誤していたら偶然出会ったラムレーズン!チーズに混ぜたら美味しくて、そのままの勢いでラム酒入りのティラミス風チーズケーキができました。

恋人を酔わす ティラミス♡

ラム酒とクリームチーズで大人な味わいのティラミスになりました。大切な人との大人な時間に…♡
このレシピの生い立ち
マスカルポーネチーズが手に入らず、でも食べたい。何とか美味しく出来ないかと試行錯誤していたら偶然出会ったラムレーズン!チーズに混ぜたら美味しくて、そのままの勢いでラム酒入りのティラミス風チーズケーキができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ角の容器、1台分
  1. クリームチーズ 400g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖 大さじ5
  4. ラム 小さじ二杯半
  5. ビスケット 20枚
  6. ☆コーヒー 大さじ4
  7. ☆砂糖 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. ココアパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温で柔らかくし、大きめのボウルに入れたらほぐしながら少しずつヘラで砂糖を混ぜて行きます。

  2. 2

    ①の中身がある程度混ざったら泡立て器に持ち替えて全体が白っぽくなるまで泡立てます。

  3. 3

    別のボウルで生クリームをツノがしっかり立つまで泡だてます。

  4. 4

    ②に③の生クリームを数回に分けて入れてさらによく混ぜ全体的にモッタリな感じになったら分量のラム酒を入れたらよく混ぜます。

  5. 5

    別のボウルに☆コーヒーと☆砂糖と☆水を入れたらザラザラ感が無くなるまでしっかり混ぜます。

  6. 6

    器の底にビスケットを敷きます。多少重なっても大丈夫です。そこへ⑤のコーヒーシロップをかけて行きます。

  7. 7

    ⑥のシロップの分量のはビスケットがヒタヒタになるくらいで、ビスケットの様子を見ながら調節しましょう。ここがコツです。

  8. 8

    ⑦のビスケットが落ち着いたら④のクリームの半量を入れて満遍なく伸ばします。この時、出来るだけ器の壁まで伸ばして下さい。

  9. 9

    ⑥〜⑧の作業をもう一度繰り返して下さい。
    仕上げにココアパウダーをたっぷりかけて出来上がりです。

  10. 10

    ラップをふんわりとかけて冷蔵庫で4時間程休ませたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ビスケットの代わりに市販のケーキ用のスポンジでも美味しくできます。
ラム酒は今回は小さじ二杯半にしましたが小さじ三杯までは美味しくいただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハピネス・テン
ハピネス・テン @cook_40152066
に公開

似たレシピ