タマネギたっぷり♪勝浦坦々麺風ラーメン

しんがし畑 @cook_40053456
タマネギがしゃきしゃき甘い!辛い!うまい!夏にお薦めの千葉勝浦のご当地ラーメン風です。
このレシピの生い立ち
千葉で食べた勝浦坦々麺が美味しかったので、再現を試みました。
作り方
- 1
タマネギは1.5㎝くらいのザク切り、ニンニクはみじん切りにする。
- 2
長ネギは白髪ネギにして水に晒しておく(中心部はみじん切り)。豚挽肉には●の調味料を揉みこんでおく。
- 3
フライパンにサラダ油、ニンニク、ネギの中心部を入れて熱し、香りが立ったら挽肉を入れてポロポロになるまで炒める(中火)。
- 4
3にゴマ油とラー油を加えて熱し、タマネギを入れて揚げ煮する。(弱めの中火で4分位。時々混ぜながら。)
- 5
醤油ラーメンを作ったら、油ごと4を乗せて白髪ネギをトッピングすればできあがり。
- 6
★新タマネギを使うとより甘いです。
その際の揚げ煮の時間はやや短めで。 - 7
★2015.8月マキノ出版社さん発行の「体が喜ぶ!クックパッドのタマネギ大絶賛レシピ87」に掲載して頂きました!
コツ・ポイント
タマネギを加熱する時は、強火だと焦げるので、弱めの火力でじっくり。(でも、ちょっとシャキシャキ感が残るくらい)
ラー油の量は好みの辛さに加減して下さい。香りがよくて美味しいラー油がお薦め。
ご当地ものより油の量は控えめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023722